X3Rでは「Pilotのいない機体を自分の物にする」だけだったが、今作から「兵士を送り込んで自分の物にする」事ができるようになった。
放置されているか、PilotがBail(脱出)したShipを船外活動のClaimコマンドで自分の物にする。
Claimコマンドは船外活動で無人のShipに近づくと使える。(FighterやTS相手なら35m前後以下)
ここでは戦闘でPilotを脱出させる方法を扱う。放置されているShipについては、放置されている船が記載されているユニバースマップ(四角にカモメマーク)、放置されている船の座標一覧
を参照。
ちなみに、"Claim" は、『クレーム』と読みます。
Storyline Missionを利用する方法 Terran Deffender Erin Iovis
NPCの制御下にあるShipに兵士(Marine)を送り込んで制圧し自分の物にする。
今作から追加された新要素。ハードルは高いがM6以上の大型Shipも鹵獲できる。
M7MでBoarding Podを用いてM6以上の艦を鹵獲する。
戦闘機でも主力艦でも、鹵獲に成功したときに武器やシールドなど装備が残っていることがあります。鹵獲したときにIBL,PSP,PBGのような数を揃えるのが大変な武器が残っていると幸せな気分になれます。
実はNPC艦の所有権喪失が決定するタイミングと、倉庫に残るものが決定されるタイミングにはずれがあり、タイミングよくセーブすることで残り物の選別が可能です。
大型の艦をMarineを用いて鹵獲する場合は簡単で、ハッキングが終わる辺りでセーブしロードをしなおすことで装備品を選別できます。
これを利用すれば大量のIBLやPSPを各地の在庫を探し回ったり自前の工場で生産したりする必要なく入手することが出来ます。
戦闘機の場合はやや難しいですが、XenonやKha'ak以外の戦闘機は脱出する前にその旨を伝える台詞があります。その台詞を聞いたタイミングで素早くセーブすることで同様の選別が可能です。(Shift+S→Enterで即座にセーブできる) APでTerranと敵対している状況において、Spitfyreを使いたいときなど効率が上がるかもしれません。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照